春のうまいもん祭 in 田尻漁港
暖かくなってくると、あちこちお出かけしたい気分になります。
本当はタチウオ釣りに行きたいんですが、なかなかタイミングが合わないので夏までグッと我慢の子。
せっかくのイイ天気だから、釣りに行きたいなぁ~(笑
この日は釣り行きたいモード。
でもお船に乗れなかったので、とりあえず魚と戯れようと
『春のうまいもん祭 in 田尻漁港』
田尻漁港では日曜朝市を開催されていますが、うまいもん祭は春と秋に開催されているみたい。
初めてお邪魔しました。
入口では
わかめスープの無料配布が。
朝7時過ぎに行ったんですが、なかなかの賑わい。
たっぷりワカメ美味しかった(#^.^#)
生わかめ1袋100円で販売されていたので、迷わず購入しました♪
そのあとは
カキが20個500円の文字を見て、即予約!!
めちゃめちゃ安くてお値打ち。
カキの時間が来るまでは
色んなお店で魚を見たり、野菜を見たり。
なんか魚を釣るようになってから、この魚は釣りに行こうとか、自分で釣る事ばかり考えてしまう~
タチウオも少しだけ売ってましたが、結構高級魚。
やっぱり頑張って釣らねば(笑
泉州タコも名物なので、タコの串も購入。
6本500円。アナゴ天も1つだけ買ってみました。
時間になったら、バーベキューコーナーに向かい
牡蠣を受け取ります。
朝っぱらから、カキを貪り喰う(笑
めちゃ美味しかった~
運転手さんには申し訳ないけど、ビールも購入(缶ビール300円と良心的価格)
この日はイベントだったので、
BBQコーナーが無料開放されていましたが、普段からも気軽にBBQが楽しめるみたい。
すごくキレイだし、開放感もあるから港でワイワイバーベキューするのってイイわ~
ぽかぽか陽気の中、のんびり港を眺める事ができて、楽しいイベントでした。
結構、海の上で見かけるお船も並んでいたのが面白かったし(笑
秋・・・・・は、タチウオ釣りで忙しいかもしれないけど、このイベント楽しいしまた来てみよっと。
テーマ:つれづれ日記│ジャンル:日記
イベント・お祭り
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2018/04/25(水)13:23