カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)~兵庫:三田~
『辛いモン苦手』と書いているわりに、意外とアジアご飯が好きな私。
激辛は無理だけど、適度にスパイシーなお料理ってやっぱり美味しい♪
ビールにも良く合うしね(笑)←基準ココ?!
今回はレセプションに誘って頂き、電車でゴトゴト。
向かった場所は三田♪
ビール工場がある街です←あくまで酒飲み目線(笑
※勘違いしてたんですが、三田から無料送迎バス出てるけど・・・神戸市北区にビール工場あるそうです(笑
お邪魔させて頂いたお店は
『プジャ』
JR三田駅から神戸電鉄で2駅、横山駅から徒歩3分くらいの場所にある、カレーとナンのお店。
こちら、高槻・宝塚に続いての三号店で・・・
2010年5月27日(木)オープン♪
つまり明日から営業されるって事です(夜に読まれてる方にとってはあさってですね(笑
そして、オープンから6月末まではサービスもあり♪
さらに、この日記読まれて行かれた方には、もう1つサービスありなんですよ(*^_^*)
※日記の最後に書いてます。
道路沿いに面していているので
この目が目印になると思います(*^_^*)
お話を伺うと、3店舗の中でこちらの目が一番優しく描かれているそうです。他のお店のん見比べたい(笑
レセプションってほとんど経験した事がないのでよく判らないんですが、この日はお店の方がメニューを持って来て下さり、お勧めを聞いてメニューから好きなお料理を選ぶ。
つまり、今回は営業されている時と同じスタイルでって事みたい。
店内に案内され
めちゃめちゃキレイな内装にビックリ!!
白を基調とした店内、座り心地のいいソファー。
なんかイタリアンのお店みたい♪
席に案内され、メニューをチェック。
えっと・・・聞きなれない&見慣れないメニューなので、何を頼んでいいかワカラン(笑
でも、優しくて可愛い店員さんが親切に教えてくれはります♪
色々考えて注文したのは『ペアセット』(4800円)
おすすめカリー1品・お好きなカリー2品・プレーンナン・お好きなナン1枚・タンドリーチキン2P・ネパール料理1品・スティックサラダ・デザート
このセット、色々付いていてかなりお値打ち♪←レセプションでもお得なんをつい頼んでしまう(笑)
しかも、セット・コース料理を頼むと、ソフトドリンクが100円引きになるサービスもありますよ♪
そんなの聞くと・・
≪イチゴラッシー≫(500円)(セットなのでここから100円引き)
イチゴ好きの私、アルコールよりまずコッチに釘付け(ホント
生のイチゴを使ってあるので、イチゴの味がしっかりしてめちゃめちゃ美味しい♪
お料理は決まって安心したので、やっぱり
ビールで乾杯♪(笑
一番絞りの中瓶(500円)、ハートランド中瓶(500円)、他にはインドのビールもあり。
ビール安いのってありがたいわ。しかもパリパリしたアテも出てきてました。
※名前聞き忘れたので『パリパリ』と呼んでました。安易なもんで(笑)
少ししてセットのお料理が登場
≪タルカリアチャール≫(ネパール風野菜料理)
見た目辛そう?と思いきや、ほっくりジャガイモの家庭的な料理かな♪
アテにいい感じ(*^_^*)
≪スープ≫
カレー味のスープ?
野菜が色々入っているので、体にも良さそう♪
≪タンドリーチキン≫(単品注文なら1ピース、500円)
タンドリーチキンって結構辛い印象があったんですが、これは辛さがマイルドでめちゃ好き。もっと食べたくなるくらい癖になる味♪
すっごく美味しい!!
ちなみに、ガラス越しから見せて頂いたんですが
こんな風にしっかり漬け込まれたチキンを、手際よく串に刺して焼いてはりました♪
そして3種類のカレーが登場♪
色んな味を少しずつ楽しめるのって、女子好みやわ(*^_^*)
お勧めのカレー1品はマサラカリーだったので、それ以外は自分達でチョイス。辛さも0~11まで、入れる具材も選べます。
ちなみに・・・ヘナチョコな私は標準の1辛にして頂きました(笑
まず最初は
≪マサラカリー≫(1辛)(スパイスを煮込んだドライなカリー)
挽肉入りのカレーで、これかなり美味しい!!!
さすがお勧めの1品です。
≪バターカリー≫(1辛)(バターたっぷりの濃厚なカリー)
中にはチキンがゴロゴロ入っています♪
バターたっぷりだと、結構濃いのかなぁ~と思いきや辛さがマイルドになっていい感じ(*^_^*)
≪パラックカリー≫(1辛)(ほうれんそうのカリー)
具にはエビをチョイス♪
もっと青っぽい味なのかな?と思っていたけど、全然違っていてコクがあるカレー。
私には必要ないんですが、少し辛さが足りないと思われる方は
このスパイスを足す事も出来ます。ちょこっと味見させてもらいましたが・・・めちゃ辛いのでかけ過ぎ注意です(笑
≪スティックサラダ≫
カレーに付けて頂きます。
野菜の中でも特に大根、めちゃめちゃ美味しい♪
カレーといえば、やっぱり一緒に食べたいのが
≪プレーンナン≫
このナン、絶品ですっ!!!!
香ばしくって、ふんわりして、もちもち。
何もつけずに食べても美味し~い♪
そしてもう1つ。セレクトしたナンは
≪チーズナン≫
中からとろ~りチーズがたっぷり。程よいチーズの塩加減でコレもめちゃウマ。
ナン好きなんです(*^_^*)
滅多にない機会なんで、窓越しから
ナンを焼いてはるトコを、めちゃめちゃ見てしまう~♪
めちゃ美味しそうっ!!!
これを4等分して出して下さいます(*^_^*)
ペアセットには、まだデザートが付くんですが、正直この値段でこのボリューム・・・・・めちゃめちゃお得♪
かなりお腹が一杯ですが、ここからはみんなでシェアして少しずつ頂きます。
≪ビリヤニ≫(ネパール風焼き飯)(900円)
辛さの調節が可能らしく、辛いのん好きさんが多かったので5辛で。
パラっと仕上がっていて、半熟玉子がとろ~り。
私でも3辛までは大丈夫そう(笑
美味しいです♪
≪チリポーク≫(ネパール風チリポークのカリー)(1100円)
酢豚の酸っぱくない料理って感じでした(笑
ビールの他にも
ワインまで登場!!
インドワインって初めて飲みました♪
※これは1本2000円のワインです。
一緒に行ったオネエサン方が激辛好きだったので、お店の方が少しだけ
≪アッチャール≫
激辛のお漬物?
好きな人にはたまらないんでしょうね・・・私はヒーヒー言ってました(笑
そして、皆で食べれば大丈夫?!無謀にも
≪マサラカリー(挽肉)≫(11辛)
一番辛い11辛にチャレンジ♪
私は舌がビリビリしてムリーだったんですが、辛いのん好きな方は美味しそうに食べてはりました(笑
※ちなみに普通に美味しく頂くのは5辛くらいが良いそうです・・・ネエサン凄すぎ(^_^;)
こんな辛いのん食べてたら、やっぱり
≪マンゴーラッシー≫(500円)
ラッシー大好き♪
酒飲みの甘いモン好きな私。マンゴーの味がしっかりしていて美味しいなぁ~。
プレーンのラッシーはスッキリした味わい、バナナラッシーはミックスジュースみたいで、どれも美味しい!
※欲張りなもんで、みんなで味見しました(笑
≪クリフィー≫(500円)
インドのアイスみたいです。
ココナッツを冷たく固めたって感じの味で、面白い。
みんなでワイワイ♪
飲んだり食べたり喋ったり・・・で、すっかり忘れていたんですが、最後にちゃんとセットのデザートが登場(*^_^*)
≪マンゴーバニラアイス≫
マンゴーの濃厚なソースがたっぷり♪
最後にチャイを出して頂きほっこり♪
お食事も終わり、少しだけ厨房で
ナンを焼く窯を見せて頂きました。
プジャさんでは、ナンを焼く人が決まっているそうです。
どうもOKが出た人しか焼かない・・・だから美味しいんでしょうね♪
皆さん
笑顔がステキでしょ(*^_^*)
お国にいらっしゃるご家族にインターネットを通じて、元気にしている姿を伝える為に記念撮影♪
しかも、この日お店のホームページやメニューに使うための写真を撮られていて撮影器具が!!
プロの方にOKを頂き
私のへなちょこデジカメでも撮影させて頂きました。
なんか、いつもの写真と全然違う気が(笑
ちなみにオープン日から2010年6月末まで
・来店者全員にチーズナンを1/4カットサービス
さらに
・『ブログを見たよ』と言って頂ければ、グループ全員にラッシーサービス。
お得なサービスでしょ♪
こちらのお店では
お持ち帰りもされているので、お家で気軽にインド料理楽しみたい方や、ドライブ・ピクニックの時のお弁当にしても良さそうです♪
ランチもあるし、値段もお手頃、その上美味しい!!!
タンドリーチキン&マサラカリー&プレーンナン&ラッシーがめちゃお気に入りになりました。またお邪魔せねば♪
本当に美味しいお料理をありがとうございました(*^_^*)
【お店情報】
住所:兵庫県三田市南が丘2-3-27
電話番号:079-565-6200
営業時間:11:00~16:00 17:30~22:00
定休日:月曜日 (祝日の場合は営業)
駐車場 :10台(店前6台、裏4台)
最寄駅 :神戸電鉄横山駅北口改札から徒歩3分
お店のホームページはこちら(他のお料理やランチメニューも載ってます)
テーマ:美味しかった♪│ジャンル:グルメ
韓国料理・各国料理
| コメント(10) | トラックバック(2)
│2010/05/26(水)00:02