居酒屋 慶~兵庫:姫路~
軽くビールを飲んで、さて次はどこへ行こうかなぁ。
知らない街だし、適当に歩いてよさげなお店に飛び込んでみようって話をしていた時、思わず2人して
『あ・・・井川や(笑』
2人とも阪神ファンの為、思わず足を止めてしまったのが
『居酒屋 慶』
説明できないんですが、ちょっと路地を入った場所にある小料理屋さんです。
店内が見えない&値段も判らない。
そして、昔から長くこの路地で愛されてるんだろうなぁって風情。
常連さんばっかりかもしれんし、どうしようか悩んでいたら、お店から出てきた常連さんが
「ん、ここ入るん?入り入り~めちゃエエ店やから~♪」
「お客さん2名案内したったで~」(って感じ)
そんな風に声かけて貰ったら、もう入るしか無い(笑)
ちょこっとお邪魔させて頂きました。
店内はL型のカウンターで素敵な女将さんが切り盛りしてはりました。
お客さんは常連さんで大賑わい!!
メニューも煮付けやから揚げなど、家庭的なお料理がいっぱい。
とりあえず、散々ビール飲んでるけど
瓶ビールで乾杯♪
頼んだお料理は、きずしと梅くらげ。
アテに最高!
私たちお店に呼び込んでくれはった常連さん、お会計して帰らはるとこやったのに、また座って飲んではったのには笑った(笑
※結構エエ年齢の2人なんですが、若いべっぴんさんと呼んで貰えました(笑
他には
タコの天ぷら~♪
これめちゃおいしかった!!
後は日本酒でも・・・と思っていたら、常連さんが
「せっかく初めて来たやから飲み!」
と、ビール何本も御馳走になりめちゃ嬉しかった・・・んですが、炭酸でお腹はじけそう(笑)
ご馳走になって申し訳ないし、女将さんに日本酒をお願いして
ちょっとまったり飲みはじめます♪
ものすごくオネーサマ方もオニーサマ方も親切で楽しくって、お酒にお強くって(笑)
日本酒に切り替えてたら、
「なんや、日本酒も飲めるんかいな」(って感じの事)
浴びるほど日本酒も御馳走になりました。
嬉しくって楽しかったけど、ヨレヨレで電車乗れなくなると困るので(ビジネスホテル泊まっていけばエエと言われたけど)
粕汁頂いて、ほっこり〆
かなり美味しかった~(と思う。。。若干記憶曖昧)
とにかく、戦前生まれ&団塊の世代のお酒好きさんはパワフルですね
楽しいお店だったので、またお邪魔しよっと(実は2週間後に少し覗きに行きました)
ではでは、帰るとしますか
※でも続きます
【お店情報】
餃子の英洋軒から路地を少し入った場所にありました。
テーマ:こんな店に行ってきました│ジャンル:グルメ
居酒屋(兵庫)
| コメント(2) | トラックバック(0)
│2014/10/26(日)20:10