白浜観光(フレッシュマート特産品直売所・海産せんべい紀南・とれとれ市場南紀白浜・クアハウス白浜)
食べてばかりみたいですが、あちこち寄り道もしています。
高速代を少し節約するため、途中から海沿いの道を走ったんですが、産直市場を発見したのでぶらり。
フレッシュマート特産品直売所
印南町にあるJAのショップみたいですが、こちら、めちゃめちゃお花がいっぱい!!
しかも、めちゃめちゃ安い~~♪♪
切り花栽培が盛んな印南町。道路沿いからもハウスの中から沢山のお花が見えていたんですが(スターチスがめちゃよく見えた)、さすが産地!!
思わず買ってしまった(笑
ストック、トルコキキョウ、かすみ草、スターチス
これだけ買って560円(トルコキキョウは200円、それ以外は120円)って安すぎる~♪♪♪
しかも3週間くらいたっても、瑞々しいまま。
蕾が咲いてきて、まだまだ持ちそうで嬉しい(#^.^#)
また買いに行きたいなあ~
そして、
あちこちで見かける、海産せんべいのお店へ
せんべいの試食ができる&コーヒーの無料サービスもあるので、バスツアーとかの立ち寄りポイントにもなっていますね(笑
他には、白浜といえばここに立ち寄る人も多い
とれとれ市場♪
新鮮なお魚いっぱい!!
マグロの解体ショーもありと、魚好きにはたまらないスポット
大きな水槽があり、お魚さんかわいい~とか言ってる子供たちの横で、
『嗚呼、クエ食べたい~』
と、欲望むき出し(笑
金目鯛もおいしそうでした。
そのあとは、ちらっと
円月島を見て、あまりの雨脚の強さに撤退。
ようやく目的地の
クアハウス白浜へ到着。
正月明けだったので、角松飾ってありました。
こちら、水着を着用して入れるのでワイワイ喋りながらお風呂入れるのがうれしい♪
プチプールもあるので、子供連れの方も楽しめる施設です。
わいわい遊んだあとは、水着を脱いで入る温泉でゆったり~
水着ゾーンで遊ぶ人が多いのか、お風呂ほぼ貸切状態でのんびり出来ました。
施設は少し古めだけど、なかなか良かったです。
ではでは、温泉も満喫できたので帰るとしましょう(#^.^#)
テーマ:日記│ジャンル:日記
おでかけ
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2017/01/31(火)11:50